瀬田駅前にある心臓病・生活習慣病のクリニック

小児科

総合内科専門医として、子供から大人まで、すべての世代の病気の悩みに気軽に相談できる医療を心がけています。

学校心臓検診で2次検診を受診するよう言われたら

循環器専門医としてしっかり診察と検査を行い、異常がないか精査します。

学校の1次心臓検診では聴診、調査票、心電図で心臓に異常の疑いがないかスクリーニングをします。
異常が疑われる場合は2次検診を受診するよう指導されます。お子様の心臓のことですから心配だと思いますが、まずはしっかり2次検診を受けてください。

2次検診では、問診、診察、心電図を行います。また、疑われる心疾患に応じて、レントゲン、心エコー、安静時心電図、運動負荷心電図、24時間ホルター心電図を行い精査します。

考えられる心臓の病気

・先天性心疾患(心房中隔欠損など)
・心筋疾患(拡張型心筋症や肥大型心筋症など)
・不整脈(心室性期外収縮、上室性期外収縮、ブルガダ症候群の疑い、WPW症候群など)

当院では小児の定期予防接種は行っておりませんのでご了承ください。



PAGE TOP